選ばれるリーダーの圧倒的存在感
35歳から45歳
あなたの存在感は
世界基準の印象戦略で創る
経営者・起業家・役員として
これからの10年を変えるのは
「話し方」ではなく「在り方」
信頼されるリーダーの佇まいは
国際的な教養と非言語戦略から
国際プロトコール・グローバルマナーとは?

経営者・起業家・役員として
これからの10年を変えるのは
「話し方」ではなく「在り方」
信頼されるリーダーの佇まいは
国際的な教養と非言語戦略から
国際プロトコール・グローバルマナーとは?
「もっと高みに行きたい」「今こそ変わりたい」と感じているとしたら 参加してみよう
もれなく「信頼されるリーダーのための国際プロトコール入門ガイド」プレゼント!
送信直後〜3営業日の間に、contact@icpa-in.comより、参加のご案内が届きます。届かない場合には、お手数ですが、お問い合わせください。
実績はある。だけど、本当の意味で“一目置かれる”存在になりたい
自信はあるはずなのに、格式ある場では不安や違和感を覚えることがある
言葉より先に伝わる“印象”を、戦略的に設計したい
人前に立つ機会が増える中、表情・所作・装いすべてを磨きたい
服装や所作、表情に一貫性がなく、信頼感がうまく伝わらない
海外のリーダーや教養ある人との会話で、 自分との格の違いを感じた
熱意も論理もあるのに、相手に響かず「何かが足りない」と感じる
立っているだけで「任せたい」と思われるような説得力を持ちたい
40代になると、周囲が問うのはこうだ:
「この人に任せられるか?」
「一緒に未来をつくっていけるか?」
その評価は、話す前にほぼ決まっているーー
だからこそ、印象力=信頼の土台を、今このタイミングでアップデートする必要があるのです。
ICPAが提供するのは、マナーや所作を“習う”だけの講座ではありません。
私たちが指導するのは、外交官が国際舞台で信頼を獲得し、俳優が一瞬で役を掴み、企業のトップが「この人に任せたい」と思わせるために身につけている――
“印象を設計するための戦略的技術”です。
見た目や言葉遣いを整えるだけでは届かない、“信頼と存在感”を科学し、身につける。
それが、ICPAの印象戦略です。
自己理解なくして、本物の品格は育たない
「話す前に信頼される」力は、ここから始まる
服装・言葉・態度を一貫させ、記憶に残る人物になる
印象に深みを与える「背景」としての知識
「話す前から“信頼できそう”と思われることが、こんなに大事だとは思いませんでした。 海外の投資家と対等に話せるようになったのは、服装や姿勢だけでなく、“在り方”が変わったからだと実感しています。」
経営者・男性(40代)|IT企業代表
「上品さを学びたくて始めたのですが、学んだのは“人としての品格”でした。 国際会議でも自信を持って立てるようになり、周囲の反応がまるで違います。」
医師・女性(50代)|クリニック経営者/ドバイ在住
「表現者として、言葉よりも“存在感”が求められる世界で、 この印象戦略は武器になります。オーディションでも“佇まいが違う”と言われるようになりました。」
俳優・男性(30代)|Netflix出演経験あり
ウェビナーではなく 個人的に相談したい方はこちらへ(ウェビナー参加は上のフォームより)
全ての著作権@国際プロトコール・マナーアカデミーICPA
You must be logged in to post a comment.