修了インタビュー:杉本崇行様
国際教養紳士学プログラム(ICPA)修了に寄せて

「私は初心者だから、という理由ではなく、この分野が本質的に“深遠な世界”だと感じているからこそ、初級でありながらもこの講座の内容には奥行きがありました。
中級・上級へ進むにあたり、“最も大切な考え方と姿勢”をこの初級で学べたと確信しています」

卒業式のはじまりに
それでは、杉本崇行様の卒業式を始めさせていただきます。
国際教養紳士学プログラムのご修了、おめでとうございます。

「ありがとうございます」

ご挨拶をお願いできますか?

「ぜひ、お願いします」

この講座を受講されたきっかけを教えてください。

はじめに、村田先生による5時間の国際教養集中講座に参加しました。
その際、先輩の山下智先生から、正式なプログラム受講を勧めていただきました。

その時点では「とても学びが深い」と感じつつも、すぐに本格的な受講までは考えていませんでした。

しかし、その後、ICPA主催のさまざまなイベントに参加する中で、「このままの自分を変えるきっかけになるかもしれない」と感じ始めました。
2021年2月5日の「ダンス・ディナー」に参加した際、その場の空気に深く感動し、「ここから自分が変わるかもしれない」と確信しました。
その体験が、受講を決意する大きな動機となりました。

私はリーダーという立場上、人に行動を促すことが求められます。
そのためには自らが率先して変わる必要があります。
この講座を通じて、自分自身の不安や迷いを乗り越え、周囲にも前向きな影響を与えたいと願っていました。

実際に受講して得られたものは?

最初は、歴史を扱う導入部分がとても楽しく、「昔習ったことを思い出しているような感覚」でした。

しかしこの講座はそれだけに留まらず、「第一印象の整え方」「自分の魅せ方」「立ち居振る舞い」など、実生活の中で常に意識すべき内容に深く踏み込んでいました。

受講の3分の2を過ぎたあたりから、日常における自分の意識や行動の変化を実感し始めました。
内面から“何かが変わっている”と感じるようになったのです。

私はもともと歴史には関心がありましたが、特に印象に残ったのは、あまり自信のなかった「パーソナルカラー分析」や「姿勢」に関する内容でした。
それらは自分がこれまで避けてきた領域であり、向き合うことそのものが“自己成長のきっかけ”となりました。

この講座は決して“初心者向け”だけではありません。
入門レベルであっても、内容は非常に濃密であり、ここで培った価値観と基礎的姿勢は、中級・上級に進むうえで確かな礎になると感じています。

これから、その学びをどう生かしていきたいですか?

日常の中で、自分の“あり方”や“振る舞い”を内省する機会が増えました。
今後はこの「自覚」を、実生活の中で丁寧に実践していきたいと考えています。

初級では「心構え」や「基盤形成」に重きが置かれていましたが、それゆえに今は「応用へ進む準備が整った」と感じています。
中級講座への進級も、真剣に検討しています。

この講座はどのような方におすすめですか?

正直に申し上げて、「成長したい」「一歩を踏み出したい」と思っているすべての方に勧めたいです。
特に、「自分なんてどうせ…」と自己否定してしまう方、自信を持てずにいる方には、人生の転機となる講座だと思います。

「本当にそう思います。“自信”というものは目に見えませんが、実は非常に大きな力なのだと感じています」

どのような仲間とともに学びたいと思いますか?

ICPAの講座を支えているのは、バックグラウンドは違っていても「同じ志」を持つ方々です。
受講生同士も、歩んできた道は異なりますが、「同じ船に乗っている仲間」として進んでいく感覚があります。

「素晴らしいですね。“ICPAでの学び”は、“人生という大航海”そのものですね!」

受講料について、不安を感じたことはありますか?

正直、最初は「価格」で少し悩みました。
支払えないわけではないけれど、「今、自分に投資していいのだろうか?」と一度立ち止まりました。

けれども今、振り返ってみれば、**“受けた価値の方がはるかに大きかった”**と断言できます。
私はこの講座を13回受講しましたが、1回が2〜3時間とされていても、その深さは“時間の数字を超えていました”。

得られた成長と変化を考えると、「この金額でこの内容なら、迷う理由はない」と思えるほど、非常に有意義でした。

「人生はまだ長く、気づけば“50代”を迎えているものです。あなたはまだ30代。
これから社会の前線に立つこの時期に、この講座を選ばれたことは本当に素晴らしいと思います。
あなたのような方がリーダーとして活躍されれば、きっと世界はより良い方向に進んでいくと私は信じています」

ありがとうございました

共に、より良い世界を築いてまいりましょう。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ニュースレター

送信する

詳細については 今すぐ資料請求を

  • プライバシーポリシーと利用規約をお読みください。
  • 3営業日以内に回答いたします。
  • contact@icpa-in.comからのメールを受信できるようにしてください。 
  • 返信がない場合は、直接メールにてお問い合わせください。
  • このフォームを使用した販売や宣伝はご遠慮ください。

サイトの言語を変更することができます。
ご希望言語をご選択頂くか閉じてください。

国際プロトコール・マナーアカデミー(ICPA)