Group Class Schedule
Find your best group classes
At ICPA, we offer a diverse range of programmes designed for aspiring individuals seeking to thrive in international arenas.
This page presents our comprehensive 2026 course schedule.
- Qualification Programmes (Specialist Certification & Instructor Training):
- These programmes are designed for those aiming for specialist certification and an instructor career.
- Upon successful certification, instructors gain access to comprehensive benefits, including a 1,000+ page professional textbook, a lucrative commission system, and continuous support, enabling them to work domestically and internationally.
- Conducted both in-person in Tokyo and worldwide online.
- General Courses:
Foundational to advanced training, available both In-person and Online.
Please review the detailed schedule below, where courses are organised by format and course name (global/Japanese), to find the class that best aligns with your goals, experience, and schedule.
You may apply for your chosen programme via the corresponding application button or request detailed materials using the form provided.
Schedule for 2026
For Japanese Participants: Those seeking to join our global classes or aiming to obtain bilingual instructor certification/specialist qualifications to teach internationally are also welcome to apply.
Please note: Applications must be completed at least 1–3 months prior to the course start date.
Qualification Programmes (Tokyo Intensive)
*Please note: Applications must be completed at least 1–3 months prior to the course start date.
*For Japanese Participants: Those seeking to join our global classes or aiming to obtain bilingual instructor certification/specialist qualifications to teach internationally are also welcome to apply.
Please note: Applications must be completed at least 1–3 months prior to the course start date.
| Course | Start date / Day & Time | Duration |
|---|---|---|
| Japanese Etiquette and Protocol Specialist Programme | Spring: 29 Jun 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 Autumn: 7 Dec 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 | 7 days × 8h (Total 56h) each term |
| Japanese Business Etiquette and Protocol Specialist Programme | Spring: 23 Mar 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 Autumn: 14 Dec 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 | 7 days × 8h (Total 56h) each term |
| Japanese Diplomatic Protocol Specialist Programme | Spring: 13 Apr 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 Autumn: 16 Nov 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 | 7 days × 8h (Total 56h) each term |
| International Social Etiquette and Protocol Specialist Programme | Spring: 20 Apr 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 Autumn: 5 Oct 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 | 7 days × 8h (Total 56h) each term |
| Global Business Etiquette and Protocol Specialist Programme | Spring: 27 Apr 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 Autumn: 19 Oct 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 | 7 days × 8h (Total 56h) each term |
| International Diplomatic Protocol Specialist Programme | Spring: 8 Jun 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 Autumn: 23 Nov 2026 (Mon–Sun) • In-person (Tokyo) • 10:00–18:00 | 7 days × 8h (Total 56h) each term |
Qualification Programmes (Online Weekly)
| Course | Start date / Day & Time | Duration |
|---|---|---|
| Japanese Social Etiquette and Protocol Specialist Programme | Spring: 7 Apr 2026 • Every Tue • 20:00–23:00 JST Autumn: 1 Sep 2026 • Every Tue • 20:00–23:00 JST | 20 weeks × 3h (Total 60h) each term |
| Japanese Business Etiquette and Protocol Specialist Programme | Spring: 1 Apr 2026 • Every Wed • 20:00–23:00 JST Autumn: 2 Sep 2026 • Every Wed • 20:00–23:00 JST | 20 weeks × 3h (Total 60h) each term |
| Japanese Diplomatic Protocol Specialist Programme | Spring: 2 Apr 2026 • Every Thu • 20:00–23:00 JST Autumn: 3 Sep 2026 • Every Thu • 20:00–23:00 JST | 20 weeks × 3h (Total 60h) each term |
General Courses (In-person & Online)
| Course / Level | Start date / Day & Time | Duration |
|---|---|---|
| Japanese Social Etiquette & Protocol (L1 & L2) | L1 (In-person, Tokyo): 27–31 Jul 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L1 (Online, Weekly): Starts 31 Aug 2026 • Every Mon • 20:00–22:00 JST L2 (In-person, Tokyo): 10–14 Aug 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L2 (Online, Weekly): Starts 8 Sep 2026 • Every Tue • 20:00–22:00 JST | In-person: 5 days × 5h (25h) Online: 13 weeks × 2h (26h) |
| Japanese Business Etiquette & Protocol (L1 & L2) | L1 (In-person, Tokyo): 7–11 Dec 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L1 (Online, Weekly): Starts 12 Dec 2026 • Every Sat • 20:00–22:00 JST L2 (In-person, Tokyo): 21–25 Dec 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L2 (Online, Weekly): Starts 5 Jan 2027 • Every Tue • 20:00–22:00 JST | In-person: 5 days × 5h (25h) Online: 13 weeks × 2h (26h) |
| Japanese Diplomatic Protocol (L1 & L2) | L1 (In-person, Tokyo): 6–10 Jul 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L1 (Online, Weekly): Starts 4 May 2026 • Every Mon • 20:00–22:00 JST L2 (In-person, Tokyo): 2–6 Nov 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L2 (Online, Weekly): Starts 1 Dec 2026 • Every Tue • 20:00–22:00 JST | In-person: 5 days × 5h (25h) Online: 13 weeks × 2h (26h) |
| International Social Etiquette & Protocol (L1 & L2) | L1 (In-person, Tokyo): 2–6 Mar 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L1 (Online, Weekly): Starts 18 Mar 2026 • Every Wed • 20:00–22:00 JST L2 (In-person, Tokyo): 6–10 Apr 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L2 (Online, Weekly): Starts 14 Apr 2026 • Every Tue • 20:00–22:00 JST | In-person: 5 days × 5h (25h) Online: 13 weeks × 2h (26h) |
| International Business Etiquette & Intercultural Protocol (L1 & L2) | L1 (In-person, Tokyo): 25–29 May 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L1 (Online, Weekly): Starts 12 Jun 2026 • Every Fri • 20:00–22:00 JST L2 (In-person, Tokyo): 15–19 Jun 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L2 (Online, Weekly): Starts 28 Jun 2026 • Every Sun • 20:00–22:00 JST | In-person: 5 days × 5h (25h) Online: 13 weeks × 2h (26h) |
| International Diplomatic Protocol (L1 & L2) | L1 (In-person, Tokyo): 13–17 Apr 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L1 (Online, Weekly): Starts 29 Oct 2026 • Every Thu • 20:00–22:00 JST L2 (In-person, Tokyo): 12–16 Oct 2026 (Mon–Fri) • 13:00–18:00 L2 (Online, Weekly): Starts 3 Nov 2026 • Every Tue • 20:00–22:00 JST | In-person: 5 days × 5h (25h) Online: 13 weeks × 2h (26h) |
Notes: In-person General Courses are 5-day intensive courses held Monday–Friday, 13:00–18:00. Online General Courses meet once per week for 13 weeks, 20:00–22:00 JST. Online Specialist Programmes meet once per week for 20 weeks, 20:00–23:00 JST.
資格取得プログラム (土曜対面講座)
【国際プロトコールの資格を取得して国内海外で指導したい方】
*各分野年に1,2回の開講です。個人講義も別途承ります。
*お申し込み締め切り:2〜3ヶ月前
*英語で外国人へ指導したい方、英語でのご参加を希望の方へ: 英検準一級レベル (TOEIC 800点) 以上の英語力をお持ちであれば、グローバルクラスにご参加いただき、バイリンガル資格を取得し、世界で活躍できます。
| コース名 | 開始日 | 曜日・時間 | 期間 |
|---|---|---|---|
| 【土曜 午後 15:00–18:00】 国際ソーシャルマナー・プロトコール SP | |||
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール スペシャリスト資格(4月期) | 2026年4月4日(土) | 土曜 15:00–18:00 | 全20回・60時間 |
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール スペシャリスト資格(9月期) | 2026年9月5日(土) | 土曜 15:00–18:00 | 全20回・60時間 |
| 【土曜 午前 11:30–14:30】 ビジネス・外交・紳士教養 SP | |||
| グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(2025年期) | 2025年11月15日(土) | 土曜 11:30–14:30 | 全20回・60時間 |
| 国際外交プロトコール スペシャリスト資格(1月期) | 2026年1月17日(土) | 土曜 11:30–14:30 | 全20回・60時間 |
| グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(4月期) | 2026年4月4日(土) | 土曜 11:30–14:30 | 全20回・60時間 |
| 国際外交プロトコール スペシャリスト資格(春期) | 2026年6月20日(土) | 土曜 11:30–14:30 | 全20回・60時間 |
| 国際紳士教養学スペシャリスト資格 | 2026年6月27日(土) | 土曜 11:30–14:30 | 全20回・60時間 |
| グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(9月期) | 2026年9月5日(土) | 土曜 11:30–14:30 | 全20回・60時間 |
| バイリンガルプロトコールスペシャリスト資格 | 要問合せ | 個別調整 | カスタム設定 |
資格取得プログラム(オンライン・夜間レッスン)
【平日夜間にオンラインで資格取得】
本コースは、上記同様の国際プロトコールのスペシャリスト資格を平日夜間のオンライン形式で取得できます。全分野で春期・秋期の年2回開催します。
*お申し込み締め切り:2〜3ヶ月前
| コース名 | 開始日 | 曜日・時間 | 期間 |
|---|---|---|---|
| 【火曜 20:00–23:00】 国際ソーシャルマナー・プロトコール SP | |||
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・春期) | 2026年4月7日(火) | 火曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・秋期) | 2026年9月8日(火) | 火曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 【水曜 20:00–23:00】 グローバルビジネスマナー・プロトコール SP | |||
| グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・春期) | 2026年4月8日(水) | 水曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・秋期) | 2026年9月9日(水) | 水曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 【木曜 20:00–23:00】 国際外交プロトコール SP | |||
| 国際外交プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・春期) | 2026年4月9日(木) | 木曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 国際外交プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・秋期) | 2026年9月10日(木) | 木曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
バイリンガル資格プログラム(オンライン・夜間講座)
【日本プロトコールを外国人へ指導する資格】
本コースは、外国人へ日本のプロトコール(ソーシャル/ビジネス)を指導するためのバイリンガル資格講座です。自宅から週一回のレッスンで資格取得が可能です。日本外交プロトコールに関しては、個人講義を承ります。
*講義教材は全て英語で専門用語も含まれ、英語で指導するための資格講座のため、TOEIC800、英検準一級レベル以上の英語力が必須です。
*各分野年に2回の開講です。個人講義も別途承ります。
*お申し込み締め切り:3ヶ月前
*最低最高人数3名様に満たない場合には、次の開催を待つか、追加料金、または大幅な短縮時間と自習で開催が可能です。
| コース名 | 開始日 | 曜日・時間 | 期間 |
|---|---|---|---|
| 【月曜 20:00–23:00】 国際ソーシャルマナー・プロトコール SP | |||
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール スペシャリスト資格(バイリンガル・春期) | 2026年4月6日(月) | 月曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール スペシャリスト資格(バイリンガル・秋期) | 2026年9月7日(月) | 月曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 【金曜 20:00–23:00】 グローバルビジネスマナー・プロトコール SP | |||
| グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(バイリンガル・春期) | 2026年4月10日(金) | 金曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(バイリンガル・秋期) | 2026年9月11日(金) | 金曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
日本プロトコール資格プログラム(オンライン・夜間レッスン)
【日本語で学び資格取得をする日本プロトコール】
日本独自のプロトコール・マナーを深く学び、資格取得を目指す日本人専用プログラムです。国際資格プログラムと同じ時間帯に、春・秋の年2回開催します。
*お申し込み締め切り:2〜3ヶ月前
| コース名 | 開始日 | 曜日・時間 | 期間 |
|---|---|---|---|
| 【火曜 20:00–23:00】 日本ソーシャルマナー・プロトコール SP | |||
| 日本ソーシャルマナー・プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・春期) | 2026年4月7日(火) | 火曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 日本ソーシャルマナー・プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・秋期) | 2026年9月8日(火) | 火曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 【水曜 20:00–23:00】 日本グローバルビジネスマナー・プロトコール SP | |||
| 日本グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・春期) | 2026年4月8日(水) | 水曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 日本グローバルビジネスマナー・プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・秋期) | 2026年9月9日(水) | 水曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 【木曜 20:00–23:00】 日本外交プロトコール SP | |||
| 日本外交プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・春期) | 2026年4月9日(木) | 木曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
| 日本外交プロトコール スペシャリスト資格(オンライン・秋期) | 2026年9月10日(木) | 木曜 20:00–23:00 | 全20回・60時間 |
一般短期集中コース(日曜対面レッスン)
*各種年に一回の開講です。個人講義は承ります。
*お申し込み締め切り:2ヶ月前
*英語で外国人へ指導したい方、英語でのご参加を希望の方へ: 英検準一級レベル (TOEIC 800点) 以上の英語力をお持ちであれば、グローバルクラスにご参加いただき、バイリンガル資格を取得し、世界で活躍できます。
| コース名 | 開始日 | 曜日・時間 | 期間 |
|---|---|---|---|
| 【隔週日曜 第2・第4週】 国際ソーシャルマナー・プロトコール | |||
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール(初級) | 2026年2月8日(日) | 隔週日曜 13:00〜18:00 | 全5回・25時間(2/8, 2/22, 3/8, 3/22, 4/5) |
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール(中級) | 2026年7月12日(日) | 隔週日曜 13:00〜18:00 | 全5回・25時間(7/12, 7/26, 8/9, 8/23, 9/6) |
| 国際ソーシャルマナー・プロトコール(上級) | 2026年10月11日(日) | 隔週日曜 13:00〜18:00 | 全5回・25時間(10/11, 10/25, 11/8, 11/22, 12/6) |
| 【隔週日曜 第1・第3週】 グローバルビジネスマナー・プロトコール | |||
| グローバルビジネスマナー・プロトコール(初級) | 2026年1月11日(日) | 隔週日曜 13:00〜18:00 | 全5回・25時間(1/11, 1/25, 2/8, 2/22, 3/8) |
| グローバルビジネスマナー・プロトコール(中級) | 2026年6月7日(日) | 隔週日曜 13:00〜18:00 | 全5回・25時間(6/7, 6/21, 7/5, 7/19, 8/2) |
| グローバルビジネスマナー・プロトコール(上級) | 2026年10月4日(日) | 隔週日曜 13:00〜18:00 | 全5回・25時間(10/4, 10/18, 11/1, 11/15, 11/29) |
| 【隔週日曜 調整日】 国際外交プロトコール | |||
| 国際外交プロトコール(初級) | 2026年9月20日(日) | 隔週日曜(調整) 13:00〜18:00 | 全5回・25時間(9/20, 10/4, 10/18, 11/1, 11/15)* |
※ 年末年始(12月中旬〜翌年1月第1週)および祝日は休講。該当回は原則、翌週以降の予備日に振替します。
Programme Information and Guidelines
Venue and Scheduling
Location: Central Tokyo
Operating Hours: Japan Standard Time (JST)
Course Confirmation: Confirmed two months prior to commencement
Important: Please refer to the application page for detailed enrolment procedures.
Programme Structure
Capacity: 4 to 10 participants per programme
Minimum Enrolment: Courses with fewer than 4 participants may be converted to individual training (additional fees apply).
Private Training: Individual arrangements available upon request.
Pre-Course Assignment: Submission required before course commencement.
Face-to-Face Sessions: Include practical training and video-recorded feedback.
Seasonal Advantages
Spring Term: Scheduled to coincide with periods of reduced airfare.
Autumn Term: Benefits of off-peak season travel and accommodation.
Accommodation: Preferential rates available through partner establishments.
Cultural Access: Priority booking for exclusive cultural experiences.
Enrolment and Payment
Tuition Fees: Full payment required two months prior to course commencement.
Payment Methods: Credit card payment via our secure system is recommended.
Consumption Tax: A 10% consumption tax applies to all courses conducted within Japan.
Attendance and Certification
Attendance: Full attendance is required to be eligible for certification.
Examinations: Successful completion of the final certification examination is mandatory.
Absences: Alternative arrangements for missed sessions are available (additional fees apply).
Force Majeure: Rescheduling will be offered in the event of natural disasters or other unavoidable circumstances.
Programme Modifications: Course content and structure may be subject to change without prior notice.
Enquiries and Support Services
Contact: Support is available via email or telephone.
Visa Support: Assistance with visa application documentation is available if required.
Accommodation Guidance: Recommendations for trusted local accommodation options.
Local Information: Advice and guidance regarding local transportation, dining, and amenities.
FAQ
The group course will only start when the minimum number of participants has been reached.
If the minimum number of participants is not reached, the price will be changed according to the number of participants in that course. In the case of one person, the course will be customised as an individual lectures.
One-off courses:.
Application form, agreement to terms and conditions, ID card
Short-term and long-term programmes:.
Application form, agreement to terms and conditions, ID card, CV, course questionnaire, business certificate (for franchises and organisations)
As the programmes are aimed at people who wish to improve their knowledge, in order to ensure that the students maintain a high level of motivation and that the course content is tailored to their experience and position, we will check your identity and confirm the purpose and motivation of the course.
A wide range of working, conscious people attend the courses, including educators, managers, sole traders, lawyers, doctors and other professionals.
Specialists include school personnel, professors and leaders of organisations.
The common denominator is a strong desire to succeed.
ID card, CV submitted, manner and general knowledge test, and other details are not disclosed due to ICPA policy screening.
Persons unable to attend the course:.
Unidentified identity.
Failure to submit documents by the deadline
Documents are falsified.
Ambiguous objectives
Poor attitude
Considered problematic in the future
Other conditions that make the course inadmissible in the terms and conditions
You can find your course products here.
ICPA Features To Support Your Learning Journey
We do not just teach etiquette; we guide you through a transformative experience of culture. Our programme is designed to nurture your cultural intelligence, helping you navigate the nuances of Japanese society with confidence and authenticity.
- Access to our state-of-the-art training facilities
- Immersive cultural experiences in authentic settings
- Complimentary refreshments during sessions
- Practical dining etiquette sessions with authentic cuisine
- 24/7 access to our online learning platform
- Comprehensive slide decks for review
- Supplementary study materials
- Interactive lesson quizzes
- Pre-course and post-course assessments
- Personalized progress reports
- One-on-one consultations with cultural experts
- Access to our global social platform for students
- Detailed course workbook
- Handouts and reference guides
- Official ICPA course completion certificate
- Digital badge for your professional profiles
- Regular updates to course materials
- Access to the latest information on etiquette, culture, and protocol
- Comprehensive instructor’s manual (for those in the Specialist Programme)
- Exclusive access to our Specialist social platform
- All instructional materials for teaching global etiquette and International protocol (and Japanese ones)
- Full video recordings of all lessons for review
- Interactive virtual etiquette practice sessions