ICPA NEWS

国際プロトコール学習: 日本初・国内唯一の真の国際スキル教育開発に成功 

2020年11:10にPRTimesにて、リニューアル情報が全国へ配信されました。

これまでの国際スキルl教育を改善し、日本人の国際力向上に最も必要なスキル講座を開講している、国際認定のICPA国際教養プロトコール専門校The International Cross-Culture and Protocol Academy of japan (英字表記)は9月が新年度はじめ、今の時代に合わせてオンライン化も業界初、日本の国際化に貢献します。

ICPAは、英国で国際認定を受け、世界では常識的に指導されている、しかし日本では一切されていなかった、クロスカルチャー・プロトコール教育に力を入れ、真の国際スキル養成に特化している専門校で、個人の方々をはじめ、企業様、大使館関係をサポートしています。

英語を超えた国際力、個人の方へ、世界へ羽ばたく夢を叶える、または、最高の自分磨きや、キャリアアップのお手伝い、企業様、大使館様へは、国際認定の国際水準の研修を、よりしっかりと提供させて頂けるように、本社を、閉鎖的な銀座から国際的な丸の内へと移動し、日本の窓口でもある東京駅の近くに拠点を構えました。

現在の日本では、国際力といえば、英語しか力を入れず、プロトコールも誤った方向性へ進み、正しい教育がなされていません。そんな日本の国際教育の欠陥を20年前より発見し、研究と経験を重ねてきた、設立者・学院長 村田 セシリア 真理は、国際基準の国際教育の日本での開発に成功し、世界でも評価されています。

更に、国際化へ向けての促進のため、この新年度に全てリニューアルしました。

大陸と日本の違いを徹底解説をすることから始まる


ICPAは、日本の国際化の遅れに関して、英語だけではなく、人々の意識、知識、理解を指摘しています。知識不足から生まれる、理解の低さと、視界の狭さが、人々の意識を小さくし、世界で必要とされる、合理的で積極的な思考力・発言力・意見力​の欠陥へ繋がっています。「英語」のみに拘る日本では、真の国際力の本質を伝えていません。

例えば、大陸では、当然の事ながら「言わずとも通じる」「阿吽の呼吸」「曖昧文化」は存在せず、また、それらは、日本人は悪気はなくとも、非常に不振で、信頼できない行動とみなされ、信頼を失う事があります。

隣人が敵同士である中で関係を築き上げる事を、何万年と行ってきた大陸には、農耕民族独特のコミュニケーション方法は無意味であり、相手からは「弱い」と見なされてしまうのです。

いくらそれが、「日本はこうだから」と言ったところで、それを認められる事はなく、小さな日本の文化や常識が、世界の常識となる事は、あり得ないことなのです。

経済発展国の一つとして何とか認められている日本であれば、当然の事ながら、この大陸の常識を身につけていて当たり前と見られ、それができていない事が、思わぬマイナス面へと繋がります。

この事は、非常なる致命的な欠陥で、日本がなかなか国際化を果たせない理由の一つとなっています。しかしながら、我が国の大切にしてきた、歴史、文化、伝統も存在し、それらを軽視するものではありません。


自国の事を理解し、誇りを持つと同時に、世界水準の考え方や行動を取ることが出来ることが、今、日本人全てに求められる国際スキルです。

ICPAでは、歴史は紀元前へ遡り、受講生が、心から理解できる指導をし、「大陸と日本の違い」を理解しながら、日本では、特に垢抜け、大陸にも劣ることのない、確実でパワフルな国際力を身につけられるような指導をしております。


世界水準として認められる 国際人へ

国際基準のスキルを身につけていると認められ、企業や社会で、より尊重され、あらゆるチャンスを掴めるようになり、これまで日本になかった最高の教育を受ける事で、自信となり、より堂々と明るく生活できるようになります。私生活も仕事もうまく行き、豊かな生活を送ることができるでしょう。


ICPAは、問題は英語の問題だけではない、という点を強く世間へ伝え続けています。

当校では、国際感覚を養うことで、考え方から世界的に変えていき、世界常識をみにつけ、大きな視野で行動できる人が増えれば、日本は発展する、と強く確認しています。

国際スキル・最高の自分磨きならICPA 完璧な4つの講座カテゴリー

日本初・唯一の国際総合スキル専門校ICPA

ICPAでは、世界基準で輝ける人材育成を行なっています。世界基準の講義は、国際認定を受け、日本の「真の国際力」向上に貢献をし、個人から企業や大使館をサポートをしています。

こんな完璧な教育はきいたことがない!というお言葉は、国内のみならず、海外からも寄せられています。

4つの講座カテゴリーで各講座はステップアップ形式の学び方です。その為、目標を持って、確実なスキルアップを目指せます。

全ての講座が「世界基準」これさえ身につければ、必ず世界で活躍できます。

  • 国際教養・マナー
  • ビジネスクロスカルチャー
  • 国際プロトコール
  • 語学

学院長 村田 セシリア 真理は、ICPA国際プロトコールの設立者・代表取締役でもあります。そのユニークで国際的な性質と、教育背景と経験から、日本に現在必要である、真の国際感覚を身につけ、研究し、伝授しています。世界中の提携パートナー:イギリス・フランス・スペイン・オーストリア・韓国・中国・インド・アフリカ 他

ICPAグローバルパートナー

受講された受講生達も、口々と、「日本の国際化」について語るようになりました。

「いつか必ず受講したい」というお声も多くいただいております。

まずは体験講座・面談へ

Zoom面談も可能です。
https://icpa-in.com/course-category/trial-lesson

【リニューアル】

国際スキルならICPA、世界をつなぐ、未来をつなぐコンセプトで開業し、2020年9月1日に、社名を、よりわかりやすい「ICPA国際プロトコール株式会社 ICPA Int’ Protocol Co., Ltd (英語表記)」へ改名し、本社住所を閉鎖的な銀座から国際的な丸の内へ移動、それに伴い、ウェブサイト、電話番号、受付スタッフなど変更、そして時代に合わせたオンライン講座を充実させ、国内で、国際教育の先駆けをいく、パイオニアとして誇り高く、リニューアルいたしました。

​【9月は新年度:今期のお知らせ】

  • 社名改名「ICPA国際プロトコール株式会社」 
  • 本社丸の内へ移転・新住所 
  • 電話・ファックス新番号 
  • ウェブサイトリニューアル! 
  • スタッフ対応 平日営業 
  • 教育ローンで分割払い可 
  • オンライン講座 
  • ウェビナー定期:ウェビナー動画販売 
  • *E-ラーニング導入:業界初
  • YouTubeチャンネル強化
  • 子供向けプログラム 
  • ICPA会員バッジ
  • 国際提携の拡大・留学サポート 

【リニューアルキャンペーン】

  • 体験講座5,000円割引
  • 全コース10%割引
  • 社交界講座特別割引
  • 受講申込された方へウェビナー動画 

日本で唯一 最高級の特別な講座
後にも先にもない特典を差し上げます 先着5名様 

ICPA国際プロトコール株式会社
東京都千代田区丸の内1-6-2 
新丸の内センタービルディング21階 
Phone: 03-3216-7177 Fax: 03 3216 7210 
受付営業:9:00-18:00 平日
https://icpa-in.com/

Information Request Form
To obtain the information you need, kindly complete and submit the request form provided. We strive to respond within three business days. If you do not receive a reply within this timeframe, please take the following steps: 1. Check your spam or junk mail folder, as our response may have been inadvertently filtered. 2. Ensure that your email system is configured to accept messages from contact@icpa-in.com. 3. If you still haven't received a response after checking the above, please reach out to us directly at contact@icpa-in.com, and we will assist you further.
All communications are conducted in English or Japanese. Please choose a language.
Please select all services you may be interested in.

Discover more from The InterCultural Protocol Academy of Japan

Subscribe now to keep reading and get access to the full archive.

Continue reading

Subscribe